もうすぐクリスマスですね♪毎年…
感動で涙(;_:)の研修
先日、保育園の研修に伺いました♪
園長先生との事前ミーティングの時から
園長先生の志、熱い想いに感動…でした。
「保育園を子どもたちにとっても働いてくれる保育士さんにとっても、いつでも帰ってこれる第二の家庭にしたい。」
「ココにいるみんなが家族のような温かい保育園にしたい。」
「子ども達の五感を養い、生きる力・直感力を育て、洞察力を養って、グローバルに活躍する人に育てたい」
園長先生の情熱から・・・
研修テーマは
自己の確立
あなたの人生です。
あなたの幸せが一番大切です。
というマニアックなテーマにしました
が
私には自信がありました(^^)
園長先生の想いは伝わり実現する!という自信です。
研修では、ワークにも取り組んでいただき
保育士さん達がそれぞれ
ご自分の人生や仕事、保育に向き合う時間も。
簡単なロールプレイもしましたが
ロールプレイで得る気付きや学びは
やはり大きいですね!
保育士さん達に研修の感想を伺うと
「自分の人生に向き合うことなんて
これまでの人生でなかった。
自分ってこんな人生を送りたかったんだ!と
初めて知ることができました。」
「自分の人生に向き合う姿勢、
保育や仕事に向き合う姿勢が
変わりました!」
「こんな教育やこどもとの関わり方の
知識を知り、勉強したのは初めてです!
すごく勉強になりました!!」
「これからの人生が見えました。
生き方を変えていきます。」
「こんなに私たち保育士ひとりひとりのことを考えてくれる園長先生や、こんな保育園は出逢ったことがないです。
ココで働けてなんて幸せなんだと思います。」
などなど
嬉しいお声をいただき嬉しかったです(*^^*)
最後は、みんな感動で泣いて・・・
涙・・・涙・・・の研修会となりました。
これからの世界を創り出し生きていく
子ども達と関わる仕事は
夢があり
なんて素晴らしい志事(シゴト)だろう…
と思います。
子ども達のココロと志を育てる
吉田松陰の「松下村塾」のような
塾を創るのが夢です(^^♪
人を愛し、世界を愛し、心豊かに
平和な世界を創っていく
世界を一つにしていく
そんな子ども達が
地球にどんどん生まれてきてくれている
そう感じます(^^♪
今も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
荒川けいこ